*

六本木のスヌーピーミュージアムに行ってきました

六本木にある「SNOOPY MUSEUM TOKYO」に行ってきました。

エントランスには時代時代のスヌーピーがズラリ。ここだけでもすでに見る価値アリ・・・。ウッドストックもいます。

snoopy-1607-01

看板も素敵です。

snoopy-1607-02

入場券にはイラストが入っていて、これは全部違うイラストになっているそうです。

snoopy-1607-11

スヌーピーの4コマを集めて描かれたチャーリーブラウンとスヌーピーのモザイク画。壁一面が埋め尽くされて圧巻。

snoopy-1607-03

展示は大きく分けて原画がたくさん並んでいるコーナーと、色々な方の思い出のピーナッツを紹介するコーナーに分かれています。原画のコーナーは撮影不可でしたので、写真はそれ以外の展示風景です。

snoopy-1607-04

snoopy-1607-10

「MY FAVORITE PEANUTS」のコーナーでは谷川俊太郎さんの詩や、

snoopy-1607-05

祖父江慎さんが好きなハロウィンのスヌーピーを紹介していたりします。

snoopy-1607-06

帰りは併設している「Cafe Blanket」でお茶して帰りました。友達が頼んでいたパンケーキがとても美味しそうでした。

snoopy-1607-07

カフェで使われていたナプキンも可愛いです。可愛いのでこのナプキン使わずに持って帰っている人もちらほらいらっしゃいました。

snoopy-1607-08

ちょっと面白かったのは、男性用のトイレのピクトマークがチャーリーブラウンになっていました。。。

snoopy-1607-09

平日の夕方に行ったのですが、空いていてとっても見やすかったのです。

特に原画コーナーは数も沢山あって見応え充分なので、ゆっくり時間のある時に見れて良かったです。

もう1回行きたいな〜。

ミュージアムの詳細はこちら

 

スポンサードリンク


関連記事

ニャンだこれ、贅沢な猫用水飲み器Cat Water Bowl

犬記事の次は、猫記事。大谷焼の猫専用水飲み器です。 しかも大谷焼という。。。 大

記事を読む

多肉植物用にミニマルなステンレス製ポットを買いました

多肉植物を分けてもらったので、ポットに植え替えをしました。 シンプルで部屋の中に置いても馴染む

記事を読む

富ヶ谷のビーントゥバーチョコレート専門店Minimalに行ってきました

噂のビーントゥバーチョコレート専門店Minimalに行きました。 店に入るとカカオの良

記事を読む

赤ちゃんにも使えるthinkbabyの環境にやさしい日焼け止め

夏ももう終わりかけなのかもしれませんが、日焼け止めを新調。 いままではBADGER(バジャー

記事を読む

NOWHAWのパジャマをプレゼント用に買いました

仲の良い友達が結婚したので、仲間と結婚祝いにプレゼントを考えました。 いろいろなアイディアを話

記事を読む

お酒が飲めるスターバックスが自由が丘にオープン

これが本当にSTARBUCKS(スターバックス)なんでしょうか。。。 上の写真は店内の

記事を読む

THERMOS(サーモス)の真空断熱カップが湯呑みみたいでちょうど良い

仕事場で使うマグカップを新調しました。 今まではファイヤーキングのマグカップを使っていたのですが、夏

記事を読む

森の中に佇む村野藤吾設計「八ヶ岳美術館」に行ってきました

村野藤吾とは? ― 建築に“やわらかさ”を持ち込んだ巨匠 村野藤吾(1891–1984)は、

記事を読む

Cul de Sac(カルデサック)のヒバスプレーで消臭抗菌・リフレッシュ

Cul de Sac(カルデサック)のヒバスプレーの匂い、大好きです。 携帯サイズのものは持

記事を読む

自由が丘の駅前にある家具屋CRASH GATEに行きました

自由が丘に新しく出来て気になっていたCRASH GATE(クラッシュゲート)という家具屋さんに行って

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

PAGE TOP ↑