Cul de Sac(カルデサック)のヒバスプレーで消臭抗菌・リフレッシュ
Cul de Sac(カルデサック)のヒバスプレーの匂い、大好きです。
携帯サイズのものは持っていたのですが、例年よりも除菌や抗菌に敏感な昨今、シュッシュシュッシュやっていたらすぐに無くなってしまうので、350mlの大きいタイプのものを買ってみました。
大容量なので残量を気にせずスプレーできます。

感動したのがこのレバー。

一回プッシュすると手を離してもシューっと少しの間だけ、スプレーが出るんです。
時間にして1秒もないのですが、これが気持ちがよく、使い勝手もとてもいいです。

手に馴染むサイズもいいですね。
ベッドシーツにソファ、カーテン、洗濯物にも幅広く使えて、一気に気分もリフレッシュ。
“WILDINCENSESPRAY”手放せなくなりました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
行きたいイベント「POP UP Portland in Tokyo 2015」
みんな大好きポートランドのイベントです。 すでに食いつきたくなるビジュアル。。。 世界か
-
-
SL機関車で行く、益子陶器市の旅。オススメ
先日の祝日を利用して「益子陶器市」に行ってきました。 益子焼の町、栃木県益子町で年2回行われて
-
-
SWATCHの干支モデル2016年版は孫悟空
SWATCHって干支モデルがあったんですね。知らなかった。 スイスのブランドだから干支
-
-
BOLTS HARDWARE STOREのアルミホックを買いました。
BOLTS HARDWARE STORE(ボルツハードウェアストア)でアルミ製のフックを買いました。
-
-
ARTS&SCIENCEのジャバラ財布、買いました。
唐突ですが、最近財布を買い替えました。 15年くらい同じ財布を使っていたのですが、自分
-
-
無印良品のスケルトンメジャーを買いました
持ち運び用のコンパクトなメジャースケールを探していたのですが、無印良品で丁度良さそうなものを見つけ
-
-
亀の子たわしが作った亀の子スポンジ
亀の子束子(たわし)に亀の子スポンジがあったの知りませんでした。 気になったので帰って
-
-
インダストリアル感のあるaizaraの黒皮鉄スイッチプレート
家のスイッチプレートをオシャレにするべく、新しいものを買いました。 買ったのは黒皮鉄の
-
-
上野公園までポール・スミス展に行ってきました。
最終日滑り込みで「ポール・スミス展」に行ってきました。 場所は上野にあ
-
-
渋谷パルコで開催中のトマト展に行ってきました
渋谷パルコで開催中のtomato.(トマト)の展覧会『THE TOMATO PROJECT 25TH