Cul de Sac(カルデサック)のヒバスプレーで消臭抗菌・リフレッシュ
Cul de Sac(カルデサック)のヒバスプレーの匂い、大好きです。
携帯サイズのものは持っていたのですが、例年よりも除菌や抗菌に敏感な昨今、シュッシュシュッシュやっていたらすぐに無くなってしまうので、350mlの大きいタイプのものを買ってみました。
大容量なので残量を気にせずスプレーできます。

感動したのがこのレバー。

一回プッシュすると手を離してもシューっと少しの間だけ、スプレーが出るんです。
時間にして1秒もないのですが、これが気持ちがよく、使い勝手もとてもいいです。

手に馴染むサイズもいいですね。
ベッドシーツにソファ、カーテン、洗濯物にも幅広く使えて、一気に気分もリフレッシュ。
“WILDINCENSESPRAY”手放せなくなりました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
お酒が飲めるスターバックスが自由が丘にオープン
これが本当にSTARBUCKS(スターバックス)なんでしょうか。。。 上の写真は店内の
-
-
温泉ついでに横須賀美術館に行ってきました。
久しぶりにゆっくり出来ました。 こないだの休みに温泉行く予定が出来たので、そのまま足を伸ばして横
-
-
六本木のスヌーピーミュージアムに行ってきました
六本木にある「SNOOPY MUSEUM TOKYO」に行ってきました。 エントランスには時代
-
-
ビンテージマンションをリノベーションした物件の事例集『VINTAGE APARTMENT』を買いました
ビンテージマンションのリノベーション事例を集めた書籍です。 タイトルで即買ってしまいま
-
-
贈りたい!HIGASHIYA葉巻型の菓子「HAMAKI」
パッと見は完璧に葉巻です。。。 上品な菓子が揃うHIGASHIYA(ヒガシヤ)から葉巻の形をし
-
-
上野公園までポール・スミス展に行ってきました。
最終日滑り込みで「ポール・スミス展」に行ってきました。 場所は上野にあ
-
-
trusco(トラスコ)のタフなツールボックスT-350
最近はDIYで家具や小物を作ったりすることが多く、少しづつではありますが工具やテープ等が増えてきてい
-
-
赤ちゃんにも使えるthinkbabyの環境にやさしい日焼け止め
夏ももう終わりかけなのかもしれませんが、日焼け止めを新調。 いままではBADGER(バジャー
-
-
「フクロウのものさし」の始まり
『インテリアとデザインと、家具と雑貨と時々アート』をキーワードに色々紹介していこうと思います
-
-
TEMBEAの機能的なおしゃれ軍手
誰もが一度はお世話になったことがあると思う、ロングライフプロダクトの軍手がオシャレになりました。