中目黒にも蔦屋書店が出来るそうです
代官山から1駅しか離れていない中目黒にも、蔦屋書店が出来るようです。
まだ詳細は分かりませんが、2016年の秋オープンらしいです。
これは今から楽しみですね。
詳しくはこちら
スポンサードリンク
関連記事
-
-
水草テラリウム、BOTANIST BOTTLEを買いました
おうちに新たな緑を取り入れたくなりIDEE(イデー)に行ったところ、一目惚れで買ってしまいました。
-
-
上野公園までポール・スミス展に行ってきました。
最終日滑り込みで「ポール・スミス展」に行ってきました。 場所は上野にあ
-
-
柳宗理デザインの使いやすい鉄フライパンを買いました
小さめのフライパンを新調しました。 買ったのはこの柳宗理の鉄フライパンです。サイズは1
-
-
ウェス・アンダーソンの新作「犬ヶ島」は日本が舞台!
Wes Anderson(ウェス・アンダーソン)新作来ました!しかも日本が舞台です。 字幕は無
-
-
GALLUPの厚木ショールームに行ってきました
いつもお世話になっている古材や塗料、金物のショップ、GALLUP(ギャラップ)のショールームに行って
-
-
Ouur(アウアー)のケトルがシンプルでかっこいい
シンプルでかっこいいものって中々パッと見つからないんですが、これは素敵。 こちらのケト
-
-
亀の子たわしが作った亀の子スポンジ
亀の子束子(たわし)に亀の子スポンジがあったの知りませんでした。 気になったので帰って
-
-
LEZYNE(レザイン)のフロアポンプSPORT FLOOR DRIVEがかっこいい
ずっと持っていなかった自転車の空気入れを買いました。 買ったのはLEZYNE(レザイン
-
-
六本木のスヌーピーミュージアムに行ってきました
六本木にある「SNOOPY MUSEUM TOKYO」に行ってきました。 エントランスには時代
-
-
ソニービル外壁、記念品としてルーバー販売します
解体が決まった銀座のソニービル。このビルの記念として、外壁に使われていたルーバーが短く裁断されて販売