NOWHAWのパジャマをプレゼント用に買いました
仲の良い友達が結婚したので、仲間と結婚祝いにプレゼントを考えました。
いろいろなアイディアを話し合いながら最終的には、少しジョークっぽくて、でも質がよくて、ペアのもの、ということになり、NOWHAW(ノウハウ)というブランドのkung-fu(クンフー)パジャマを買う事にしました。
それがこちらのパジャマです。
“寝心地”を最優先した生地
NOWHAWではブランド設立当初から採用している”ベビーデニム”と呼ばれる、赤ちゃんの肌にもやさしい、柔らかく肌触りの良い6オンスのデニム生地を使用しております。デニム特有のゴワゴワ、ガサガサした質感が全く無く、目を閉じて触ると、微起毛させたネル生地かと思う様な非常にソフトな肌触りです。
こちらの生地は岡山県の老舗のデニム工場で作られている、100%国産の上質な生地です。しかし一般的なデニムの様に色落ちしてしまっては、本来の「パジャマ」として成り立ちませんので、通常のインディゴ染料のデニムと違い、色落ち・色移りすること無く安心して着用頂ける様に致しました。
ソフトで保温性もあり、汗も吸収してくれ、毎日の洗濯にも耐える丈夫な生地は、まさに”寝心地”を最優先するNOWHAWの為の生地と言っても過言ではありません。
(Salty)
まさに私たちが押さえておきたかった3ポイントが押さえられています。
さっそくその場でポチッと押して注文しました。
いまから渡すのが楽しみです。
|
保存保存
スポンサードリンク
関連記事
-
-
アクメファニチャー、2015年シーズンカタログの写真がカッコいい
こないだアクメファニチャーに行った時にもらったカタログがカッコいいです。 表紙はこちら。
-
-
レトロな見た目のLEDエジソンバルブ電球を買いました
レトロなエジソンランプ型の電球を買ってみました。 エジソンランプはフィラメントの入った
-
-
レトロなLED懐中電灯買いました。
現場で使う懐中電灯になにかちょうどいい物はないかな〜と探していたのですが、レトロなデザインでしか
-
-
オフィスに1つ、MILAN(ミラン)の16桁電卓が使いやすい
オフィス用にミランの電卓を使っています。 ミランはスペインのステーショナリーメーカーで、最近お
-
-
白熱灯の様なフィラメントのLED電球を買いました
LEDなのにフィラメントになっている電球を買いました。 以前にもフィラメントのLED電球を紹介
-
-
ビンテージマンションをリノベーションした物件の事例集『VINTAGE APARTMENT』を買いました
ビンテージマンションのリノベーション事例を集めた書籍です。 タイトルで即買ってしまいま
-
-
亀の子たわしが作った亀の子スポンジ
亀の子束子(たわし)に亀の子スポンジがあったの知りませんでした。 気になったので帰って
-
-
ヘッドホン「ATH-PRO05」のイヤーパッド交換しました
10年くらい使っているaudio-technicaのヘッドホン「ATH-PRO05」。これのイヤーパ
-
-
行きたいイベント「POP UP Portland in Tokyo 2015」
みんな大好きポートランドのイベントです。 すでに食いつきたくなるビジュアル。。。 世界か
-
-
ARTS&SCIENCEのキャンドル用マッチを買いました
ARTS&SCIENCE(アーツアンドサイエンス)のキャンドル用マッチを買いました。