R不動産toolboxのショールームに少しだけ行ってきました
先日オープンしたばかりのtoolboxのショールームに行って来ました。
toolboxはR不動産が運営している別サイトで、リノベやDIYで使える旬なさまざまなパーツや素材を扱っています。いままではECサイトとしてだけですぐに素材等を確認出来る実店舗などはなかったのですが、この度念願のショールームがオープンしました。
ショールームは原宿駅から徒歩5分くらい行った、ちょっと細い道の中にあります。
ファサードにはコールテン鋼の花壇と、茶色の看板。奥のガラス張りのところは、オープン前だったのでロールスクリーンが降りていますが、普段は中が見えるようになっています。
看板の「toolbox」という文字が変わった色だなぁと思って違いてみると、
なんと釘で出来たサインでした!
DIY感溢れるサインでtoolboxらしいです。カッコイイ。
この日はオープン前にサンプルを頂きに行っただけだったので、中はしっかり見れませんでした。チラ見した感じではホームページで見ていた商品がズラリと並んでいたので、ここはかなり楽しそう。
もう一回ゆっくり見に行かないと。。
<ショールーム情報>
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷 3-61-8NK-5 ビル 1F
電話番号:03-6438-0653
営業時間:月曜~金曜 11:00 – 19:00
toolboxのショールーム、リノベ好きDIY好きには聖地になりそうですね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ブラジル発モダンデザイン|セルジオ・ロドリゲスとリカルド・ファザネロ展
展覧会について 東京・青山にある駐日ブラジル大使館で、2025年4月1日から4月18
-
-
温泉ついでに横須賀美術館に行ってきました。
久しぶりにゆっくり出来ました。 こないだの休みに温泉行く予定が出来たので、そのまま足を伸ばして横
-
-
可愛い電球、イカツリランプを買いました。
最近雑誌でもよく見かける様になりましたが、部屋のアクセント用にイカツリランプを買いました。
-
-
茅場町にある家具屋さんRigna(リグナ)に行きました
世界中のデザイナーズ家具の販売や通販、インテリアコーディネートを紹介しているインテリアショップRig
-
-
白いレンガが素敵な青森美術館に行ってきました
夏休みを利用して、念願の青森美術館に行ってきました。 青森美術館は青木淳によって設計された建物
-
-
GALLUPの厚木ショールームに行ってきました
いつもお世話になっている古材や塗料、金物のショップ、GALLUP(ギャラップ)のショールームに行って
-
-
「空へ、海へ、彼方へ – 旅するルイ・ヴィトン」展に行ってきました。
先日コチラで紹介した、「空へ、海へ、彼方へ – 旅するルイ・ヴィトン」展に行ってきました。
-
-
新木場の「CASICA(カシカ)」に行ってきました。
新木場に出来た古道具屋やカフェ、スタジオなどの複合空間「CASICA(カシカ)」に行ってきました。
-
-
NEWoManにニューオープンしたブルーボトルコーヒーに行ってきました
新宿にオープンしたBLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)に行ってきました。
-
-
古材調です。オールドチェスナットの75幅フローリング
いい感じです。栗の木で作った古材調の無垢フローリング。 少し引いてみたアングル。