*

ALPHA(アルファ)の同一キー南京錠を買いました。

南京錠が複数個(3個)必要になったので、買いに行きました。

ダイヤル式じゃなくてちゃんと鍵で開けるタイプがよかったのですが、

よく考えたら同じ場所で使うのにそれぞれ別個の鍵だどめんどくさいということに気が付きました。

困ったのでお店の人に相談したところ、南京錠の底に書いてある番号が同じだと、鍵も同じだから1つにまとめられるという事でした。

それを「同一キー」とか「同一鍵」とかいいます。

とはいえお店の在庫を見てもらったら、一つも同じものがありませんでした・・・。

しょうがないので自分で取り寄せる事に。

買ったのは南京錠といえばのALPHA(アルファ)です。

箱に書いてる番号が同じなので、同じ型番の鍵という事になります。

これで煩わしい鍵問題も解決。

しかし、こういう昔からある商品て箱のデザインが可愛くて素敵ですね。

スポンサードリンク


関連記事

水草テラリウム、BOTANIST BOTTLEを買いました

おうちに新たな緑を取り入れたくなりIDEE(イデー)に行ったところ、一目惚れで買ってしまいました。

記事を読む

ザミオクルカス レイヴンを増やしてみる!剪定から発根まで

1. ザミオクルカス レイヴンの剪定を決意 最近、家で育てているザミオクルカス レイ

記事を読む

Casa BRUTUS最新号『インテリア改造ワークショップ』

カーサブルータスの最新号は『インテリア改造ワークショップ』です。 たった一脚の椅子や一鉢の

記事を読む

TEMBEAの機能的なおしゃれ軍手

誰もが一度はお世話になったことがあると思う、ロングライフプロダクトの軍手がオシャレになりました。

記事を読む

SWATCHの干支モデル2016年版は孫悟空

SWATCHって干支モデルがあったんですね。知らなかった。 スイスのブランドだから干支

記事を読む

レトロなLED懐中電灯買いました。

現場で使う懐中電灯になにかちょうどいい物はないかな〜と探していたのですが、レトロなデザインでしか

記事を読む

雨の日も大丈夫!moonstar(ムーンスター)のALWEATHER C(オールウェザー)

カジュアルな全天候対応型シューズとして購入 梅雨は終わってしまいましたが、雨の日にも

記事を読む

キッチンツールの名品!「マイクロプレイン ゼスターグレーター」の魅力

1. 導入:料理好きが選ぶ、こだわりのキッチンツールとは? 料理の仕上がりを左右する

記事を読む

アレッシイからピーター・ズントーのガラス製調味料セットが発表

私の好きなデザイナーの1人、Peter Zumthor(ピーター・ズントー)が可愛らしいプロダクトを

記事を読む

可愛い電球、イカツリランプを買いました。Part2

大きなイカ釣りランプを買いました。 以前こちらの記事でも紹介しましたが、今回のイカツリ

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

PAGE TOP ↑