Ouur(アウアー)のケトルがシンプルでかっこいい
シンプルでかっこいいものって中々パッと見つからないんですが、これは素敵。
こちらのケトルです。
Ouur(アウアー)から出ていて、その名も「ストレートケトル」。
個人的には名前も形もストレートなところにも好感が持てます。 どうでもいいですね。。。笑
Ouur(アウアー)はKINFOLK(キンフォーク)が手がけるライフスタイルブランドで、洋服から雑貨まで色々な雑貨を販売しています。インテリアショップのACTUS(アクタス)も関わっています。
Ouur Studioは、オレゴン州ポートランド発の
ライフスタイル季刊誌「KINFOLK」のクリエイティブチームによって設立された
デザイナーやブランドクリエイターのコミュニティです。
“Ouur”は、「ありのままの、美しいくらし」というコンセプトのもと、
雑誌「KINFOLK」の世界観を体現するアパレルやテーブル周りの雑貨など、
快適で機能的かつシンプルな暮らしの提案を行ってまいります。
(Ouur公式サイト)
取手が木なのが可愛いです。ケトルの取手ってほとんど樹脂製ですからね。
注ぎ口はシャープなすぼみ方。コーヒーをドリップする時にお湯を注ぎやすそうです。
実はこのケトル、日本の老舗道具店工房アイガワという所で作っていたものをOuur(アウアー)が別注しているそうです。工房アイガワのオリジナル品は取手が黒い樹脂製だったらしいです。
アイガワの名前がさりげなく掘ってあります。
真上から見た所。ストレートな形は洗いやすそうです。
真下から見た所。底面が広いのですぐにお湯が沸くようになっています。
ケトルとかヤカンってコンロに出しっぱなしにしちゃったりしていて、以外と目に入ってきます。そういう毎日見えるものこそ、気に入ったものを大事に使いたいなと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
多肉植物用にミニマルなステンレス製ポットを買いました
多肉植物を分けてもらったので、ポットに植え替えをしました。 シンプルで部屋の中に置いても馴染む
-
-
ACTUSのサマーセール開催中
ACTUS(アクタス)でもサマーセール開催中です。 ホームページではセール商品が一部紹
-
-
無印良品のスケルトンメジャーを買いました
持ち運び用のコンパクトなメジャースケールを探していたのですが、無印良品で丁度良さそうなものを見つけ
-
-
NOWHAWのパジャマをプレゼント用に買いました
仲の良い友達が結婚したので、仲間と結婚祝いにプレゼントを考えました。 いろいろなアイディアを話
-
-
「DANISH VINTAGE FESTA」スローハウスにデンマークのビンテージ家具が集結
天王洲のSLOWHOUSE(スローハウス)で面白そうな企画です。 7月25日(土)〜8月1
-
-
Casa BRUTUS最新号『インテリア改造ワークショップ』
カーサブルータスの最新号は『インテリア改造ワークショップ』です。 たった一脚の椅子や一鉢の
-
-
ARTS&SCIENCEのキャンドル用マッチを買いました
ARTS&SCIENCE(アーツアンドサイエンス)のキャンドル用マッチを買いました。
-
-
温泉ついでに横須賀美術館に行ってきました。
久しぶりにゆっくり出来ました。 こないだの休みに温泉行く予定が出来たので、そのまま足を伸ばして横
-
-
中目黒にも蔦屋書店が出来るそうです
代官山から1駅しか離れていない中目黒にも、蔦屋書店が出来るようです。 まだ詳細は分かりませんが
-
-
上野公園までポール・スミス展に行ってきました。
最終日滑り込みで「ポール・スミス展」に行ってきました。 場所は上野にあ
Comment
初めまして、アーツアンドサイエンスのジャバラのお財布が気になり検索していたら こちらのブログを拝見しました。
どちらの店舗でご購入されたのでしょうか、よろしければお教え頂けないでしょうか。
因みに、神奈川県横浜市在住です。
>福島真美子
コメントありがとうございます。
こちらは代官山の店舗で購入しました。いまは無くなってしまった店舗なのですが、参考までに。