代々木VILLAGEでフランスの蚤の市を再現したマルシェ開催
東京・代々木の「代々木VILLAGE by kurkku」で「BON DIMANCHE MARCHÉ(ボンディマンシュマルシェ) 〜パリの蚤の市〜」が開催されます。
「なるべくカラダに良いものを、無理なく、楽しく」をテーマに毎月行われている「GOOD SUNDAY MARKET」。3月は「パリの蚤の市」をテーマに、2日間開催されます。
BON DIMANCHE MARCHÉ(ボンディマンシュマルシェ) 〜パリの蚤の市〜
会期:2017年3月11日(土)・12日(日) 10:00〜16:00
会場:代々木VILLAGE by kurkku/東京都渋谷区代々木1-28-9
(tabroom)
掘り出し物が見つかるかもしれないですね。
面白そう!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
六本木のスヌーピーミュージアムに行ってきました
六本木にある「SNOOPY MUSEUM TOKYO」に行ってきました。 エントランスには時代
-
-
多肉植物用にミニマルなステンレス製ポットを買いました
多肉植物を分けてもらったので、ポットに植え替えをしました。 シンプルで部屋の中に置いても馴染む
-
-
上野公園までポール・スミス展に行ってきました。
最終日滑り込みで「ポール・スミス展」に行ってきました。 場所は上野にあ
-
-
茅場町にある家具屋さんRigna(リグナ)に行きました
世界中のデザイナーズ家具の販売や通販、インテリアコーディネートを紹介しているインテリアショップRig
-
-
赤ちゃんにも使えるthinkbabyの環境にやさしい日焼け止め
夏ももう終わりかけなのかもしれませんが、日焼け止めを新調。 いままではBADGER(バジャー
-
-
雨の日も大丈夫!moonstar(ムーンスター)のALWEATHER C(オールウェザー)
カジュアルな全天候対応型シューズとして購入 梅雨は終わってしまいましたが、雨の日にも
-
-
ALPHA(アルファ)の同一キー南京錠を買いました。
南京錠が複数個(3個)必要になったので、買いに行きました。 ダイヤル式じゃなくてちゃん
-
-
BUNNEYがカスタムした贅沢なVespa(ベスパ)PX150
なんて美しいベスパなんでしょうか。 ロンドンのジュエリーブランド「BUNNEY(バニー
-
-
ソニービル外壁、記念品としてルーバー販売します
解体が決まった銀座のソニービル。このビルの記念として、外壁に使われていたルーバーが短く裁断されて販売
-
-
TODAY’S SPECIALで買ったひなのやのパン豆が美味しい!
TODAY'S SPECIALで買ったひなのや謹製のパン豆がとても美味しかったので紹介します。