温泉ついでに横須賀美術館に行ってきました。
久しぶりにゆっくり出来ました。
こないだの休みに温泉行く予定が出来たので、そのまま足を伸ばして横須賀美術館まで行きました。温泉と行っても湯楽の里というスーパー銭湯ですが、海を見ながら入るオーシャンビューの露天風呂なのでここはオススメです。
午前中に温泉に入り昼食を食べてから、午後、美術館に向かいました。
湯楽の里から車で10分くらい走ったところに美術館があります。
横須賀美術館も海沿いに建っているので、向かいには海が見えます。
横須賀美術館では電気自動車のチャージも出来る様です。
1Fの軒下はカフェスペースになっていてお茶したり軽食を食べる事が出来ます。
可愛い周辺マップを見つけました。HPにPDFのキレイなデータがあります。
美術館の方に聞いたら館内撮影OKでした。
屋上は山から流れるように続く広場になっています。山は明治時代の砲台跡がある散策路になっていて、アートを楽しんだ後に散歩が楽しめました。
スーパー銭湯からの横須賀美術館という日帰りコース、またゆっくりしたい時に行こうと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
表参道近辺でARTS&SCIENCEの店巡り
表参道で時間が出来たので、私の好きなARTS&SCIENCE系列の店巡りをしてきました。
-
-
柳宗理デザインの使いやすい鉄フライパンを買いました
小さめのフライパンを新調しました。 買ったのはこの柳宗理の鉄フライパンです。サイズは1
-
-
多肉植物用にミニマルなステンレス製ポットを買いました
多肉植物を分けてもらったので、ポットに植え替えをしました。 シンプルで部屋の中に置いても馴染む
-
-
R不動産toolboxのショールームに少しだけ行ってきました
先日オープンしたばかりのtoolboxのショールームに行って来ました。 toolbox
-
-
贈りたい!HIGASHIYA葉巻型の菓子「HAMAKI」
パッと見は完璧に葉巻です。。。 上品な菓子が揃うHIGASHIYA(ヒガシヤ)から葉巻の形をし
-
-
亀の子たわしが作った亀の子スポンジ
亀の子束子(たわし)に亀の子スポンジがあったの知りませんでした。 気になったので帰って
-
-
読書メモ『人を操る禁断の文章術』著:メンタリストDaiGo
はじめに こんにちはフクロウのものさしです。 メンタリストDaiGoさんの『人を操る禁
-
-
tenabetteのマフィン頂きました。
プレオープンに行った知り合いから、駒形に1/15オープンする「tenabette(テナベッテ)」のマ
-
-
行きたいイベント「POP UP Portland in Tokyo 2015」
みんな大好きポートランドのイベントです。 すでに食いつきたくなるビジュアル。。。 世界か
-
-
無印良品で無料のクラフト紙にスタンプ。オリジナルのギフト袋が作れます。
もうすぐ父の日ですが、贈り物のラッピングはこれにしようと思います。 無印良品にあるスタンプとク