*

真鍮のスイッチ・コンセントプレートを買いました

家(賃貸)のスイッチやコンセントのカバープレートがどうしても気に入らず、良いものを見つけたので買ってみました。

買ったのはSML真鍮スイッチプレートです。

頼んでいたものが、やっと届きました。

早速開けてみます。真鍮が輝いています。シンプルでかっこいい。。

中身は真鍮のスイッチカバーと専用の真鍮ビスが2個。

表面はバイブレーション加工が施してあるので、ピカピカというよりは少し鈍く光る感じで、それがまたいい雰囲気です。

裏側は素地のままなので表側と比べるとツルンとしています。

では実際につけてみましょう。うちのスイッチは古いので、ナショナルです。

まずカバーを取ります。爪やマイナスドライバーで上下どちらかの溝から簡単に取れます。

カバーを取るとこんな感じです。スイッチのベース金具の上下にビス穴が空いているので、この穴を利用します。

ビスを2本締めるだけて交換完了です。

もともとのプレートより少し細いのでシャープでミニマルな印象になり、スッキリしました。

カバーを変えただけなのに、部屋の印象が全然違いますね。

 

真鍮の佇まいもとても良い。。。

 

賃貸でも出来、ドライバー1本で出来る簡単工事なので、オススメです。

スポンサードリンク


関連記事

Panasonicの新しいドラム洗濯機がかっこいい

こういうデザインの流れを待っていました。 Panasonic(パナソニック)から発表さ

記事を読む

TODAY’S SPECIALで買ったひなのやのパン豆が美味しい!

TODAY'S SPECIALで買ったひなのや謹製のパン豆がとても美味しかったので紹介します。

記事を読む

石油ストーブ買いました。アラジンのブルーフレームヒーター

しばらく前ですが、外でもあったかい石油ストーブを買いました。 購入したのはアラジン(A

記事を読む

配線ダクトに取付け、Wi-fiも使えるスポットライト型プロジェクター「Space Player」

こんなのあるんですね。 プロジェクターといえば、本体を天井に吊るしてコンセントから電源をとって

記事を読む

LEZYNE(レザイン)のフロアポンプSPORT FLOOR DRIVEがかっこいい

ずっと持っていなかった自転車の空気入れを買いました。 買ったのはLEZYNE(レザイン

記事を読む

シンプルな黒いスウォッチを買いました。

オペラシティのスイス展はまだ記憶に新しいですが、スイスが誇るカジュアル腕時計のスタンダード「Swat

記事を読む

BOLTS HARDWARE STOREのRESTROOMサインプレート買いました

トイレに貼るサインプレートを買いました。 買ったのはオシャレ金物屋さんBOLTS HA

記事を読む

GALLUPの真鍮製シルバーメッキの取手を買いました

GALLUP(ギャラップ)で真鍮で出来た、シルバーメッキのアンティークっぽい取手を買いました。

記事を読む

テーブルとしてD&DEPARTMENTの工業用スチールシェルフを買いました

テーブル用に工業用スチールラックを買いました。 買ったのはD&DEPARTMENTで売

記事を読む

ALPHA(アルファ)の同一キー南京錠を買いました。

南京錠が複数個(3個)必要になったので、買いに行きました。 ダイヤル式じゃなくてちゃん

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

PAGE TOP ↑