*

Casa BRUTUS最新号「メイド・インUSAカタログ2015」

カーサブルータスの最新号は『メイド・インUSAカタログ2015』です。

casa-1504

日本の『Whole Earth Catalog』ともいわれた『made in USA catalog 』が生まれて今年が40周年です。あれから40年、いまもアメリカで生まれたMade in USAが世界を魅了しています。新しいライフスタイルを作るとびきりのUSAブランドを集めてみました。
マガジンワールド

トリコロールカラーの表紙なので、フランス特集か珍しい・・・
と思ったらまさかのアメリカ特集

アメリカというのは日本人にとって永遠の憧れみたいなものなんでしょうね。外国として。

アメリカと言われてパッと浮かぶのはCharles & Ray Eames(チャールズ&レイ・イームズ)かなぁ。最近観た「ふたりのイームズ:建築家チャールズと画家レイ」という映画も素敵でした。

あとは家具だとエメコとかも好きです。ネイビーチェアは学生時代のアルバイトで何百脚と模型を作りました。。。良い思い出です。

最近は西海岸側のカルチャーが目立ちますが、ニューヨークやブルックリンなんかのベタベタなアメリカも好きな私です。

東側も行ってみたいなぁ〜〜。

Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2015年 05月号

スポンサードリンク


関連記事

Casa BRUTUS最新号「模様替え」

カーサブルータスの最新号は『模様替え』です。 これはジャケ買い。サブウェイタイルがかっ

記事を読む

Casa BRUTUS最新号「ニッポン再発見の旅へ!」

カーサブルータスの最新号は『ニッポン再発見の旅へ!』です。 インパクトのある表紙のアー

記事を読む

POPEYE最新号「僕の好きな映画」

最新号の特集は、『僕の好きな映画』です。 「好きな映画はなんですか?」という質問は、ほ

記事を読む

&Premium最新号「心地よく暮らす人が、していること。」

最新号は「心地よく暮らす人が、していること。」です。 (マガジンワールド) &P

記事を読む

Casa BRUTUS最新号「理想の暮らしが買える店 2015」

カーサブルータスの最新号は『理想の暮らしが買える店 2015』です。 日用品や食料品など、

記事を読む

BRUTUS最新号『太陽の音楽』

BRUTUS最新号は『太陽の音楽』です。 今回の特集は温度高めにGlocal Beat

記事を読む

Pen最新号「ムーミン完全読本。」

特集号は、やっと来ましたムーミン特集です。 映画公開で再び注目される永遠の名作ムーミン完全

記事を読む

Pen最新号「もっと知りたい、宗教のこと。」

Pen最新号は、完全保存板「もっと知りたい、宗教のこと。」です。 ちょっとこれは本当に

記事を読む

イームズアイテムがユニクロから発売です

ユニクロ×イームズ。 デザイン界の巨匠、チャールズ&レイ・イームズのグラフィックアイテムがUTに登

記事を読む

年始はエル・デコが無料で読めます

明けましておめでとうございます。 ELLE DECOR 12号が無料公開中です。 【

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

PAGE TOP ↑