ヘッドホン「ATH-PRO05」のイヤーパッド交換しました
10年くらい使っているaudio-technicaのヘッドホン「ATH-PRO05」。これのイヤーパッドが剥がれ落ちてしまっていたので交換しました。
事前にポチっていたものが到着。正規品ですが特にaudio-technicaのロゴなどありません。
10年使っているので、ビニール部分が剥がれ落ちています。これでは音が漏れっぱなしです
端っこから差し込んで行けば簡単に交換が出来ました。マイナスドライバーや、ピンセット等隙間に差し込めるものがあるとやりやすいと思います。
交換に必要な所要時間は15分くらいです。
新しいイヤーパッドで音楽を聴くと別物でした。やっぱり音が漏れていては良い音はでませんね。当たり前だけど音質全然違います。
今回使用したのは「audio technica / HP-PRO5」というイヤーパッドです。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
多肉植物用にミニマルなステンレス製ポットを買いました
多肉植物を分けてもらったので、ポットに植え替えをしました。 シンプルで部屋の中に置いても馴染む
-
-
水草テラリウム、BOTANIST BOTTLEを買いました
おうちに新たな緑を取り入れたくなりIDEE(イデー)に行ったところ、一目惚れで買ってしまいました。
-
-
ARTS&SCIENCEのジャバラ財布、買いました。
唐突ですが、最近財布を買い替えました。 15年くらい同じ財布を使っていたのですが、自分
-
-
THERMOS(サーモス)の真空断熱カップが湯呑みみたいでちょうど良い
仕事場で使うマグカップを新調しました。 今まではファイヤーキングのマグカップを使っていたのですが、夏
-
-
ファイヤーキングのマグカップ「ジェダイ」を買いました
ふと思いついてマグカップを新調しました。 買ったのは不動の人気を誇るファイヤーキングで
-
-
GALLUPの真鍮製シルバーメッキの取手を買いました
GALLUP(ギャラップ)で真鍮で出来た、シルバーメッキのアンティークっぽい取手を買いました。
-
-
BOLTS HARDWARE STOREのアルミホックを買いました。
BOLTS HARDWARE STORE(ボルツハードウェアストア)でアルミ製のフックを買いました。
-
-
9°(クド)U150 茶大色を迎えてみた|使うたび、静かにときめく器
ふと、器を変えたくなる日がある。 いつものキッチンに、いつもの食器。特に不満はないけ
-
-
GALLUPのブラック真鍮ドアハンドルを買いました
以前こちらの記事で引手を紹介したことのある、GALLUP(ギャラップ)で今回はドアハンドルを買いまし
-
-
trusco(トラスコ)のタフなツールボックスT-350
最近はDIYで家具や小物を作ったりすることが多く、少しづつではありますが工具やテープ等が増えてきてい