*

上野公園までポール・スミス展に行ってきました。

 最終日滑り込みで「ポール・スミス展」に行ってきました。

paulsmith-exhibition-1608-01 

場所は上野にある上野の森美術館です。

この日は朝イチに行ったのですが、最終日だったせいもあるのか、開館前から並んでいる人がたくさんいました。

今回の展覧会は撮影OKということでしたので、中の様子を何枚か撮りました。

paulsmith-exhibition-1608-02 paulsmith-exhibition-1608-03 paulsmith-exhibition-1608-04 

下の写真はポールスミスさんのアトリエを再現したブース。ポールスミスさんの説明によると、デスクには物が溢れていて1度も座った事が無いようです。。。

古いiMacや、スヌーピーの人形がかわいい。

paulsmith-exhibition-1608-05 

こちらはスタッフが働いているオフィスを再現したブース。

paulsmith-exhibition-1608-06 

ミニとコラボした車。ミニクーパーが欲しい私としては本物が見れてテンション上がりました。

paulsmith-exhibition-1608-07 

Paul Smith(ポール・スミス)社には差出人不明の郵便物がいつも届くそうで、写真はその一部です。そして、これらの物はポールスミスの創作のヒントになったりもするそうです。

paulsmith-exhibition-1608-08 

ポールスミスのボタンで埋め尽くされた壁。ボタンだけでこれだけカラフルになるなんて圧巻…。

paulsmith-exhibition-1608-09 

今回の展示で私が面白かったのは、ショップの素材サンプルが置かれていたところです。

それぞれのショップに強い思い入れを感じられました。

paulsmith-exhibition-1608-10 paulsmith-exhibition-1608-11 

展示の最後はお茶目なポールスミスさん。

paulsmith-exhibition-1608-12

カラフルでお茶目でクラシックでとても面白い展示でした。

イギリス行きたいな〜。

スポンサードリンク


関連記事

コンバースの靴紐を細いGETABACOに変えてオシャレに!

私が昔からずっと愛用しているコンバース。定番中の定番だけど、履きやすいしいつでも買えるし大好きな靴で

記事を読む

富ヶ谷のビーントゥバーチョコレート専門店Minimalに行ってきました

噂のビーントゥバーチョコレート専門店Minimalに行きました。 店に入るとカカオの良

記事を読む

ストライプ柄スリッポン!VANSとFREEMANS SPORTING CLUBのコラボスニーカー

赤白ストライプが可愛いです。 私も何足も愛用してるVANSのスリッポン。 無地な

記事を読む

温泉ついでに横須賀美術館に行ってきました。

久しぶりにゆっくり出来ました。 こないだの休みに温泉行く予定が出来たので、そのまま足を伸ばして横

記事を読む

テーブルとしてD&DEPARTMENTの工業用スチールシェルフを買いました

テーブル用に工業用スチールラックを買いました。 買ったのはD&DEPARTMENTで売

記事を読む

馬喰町で美味しいランチの店、フクモリに行ってきました。

仕事で近くを通ったので馬喰町にある「フクモリ」に行きました。  神田祭というお祭りがやっていた

記事を読む

自由が丘の駅前にある家具屋CRASH GATEに行きました

自由が丘に新しく出来て気になっていたCRASH GATE(クラッシュゲート)という家具屋さんに行って

記事を読む

「ジオ・ポンティの眼:軽やかに越境せよ。」展に行ってきた!

はじめに:ジオ・ポンティとは? 20世紀イタリアを代表する建築家・デザイナーであるジ

記事を読む

読書メモ『人を操る禁断の文章術』著:メンタリストDaiGo

はじめに こんにちはフクロウのものさしです。 メンタリストDaiGoさんの『人を操る禁

記事を読む

タピオ・ヴィルカラ「世界の果て」展に行きました

自然と静けさに包まれるような作品たち フィンランドのデザイナー、タピオ・ヴィルカラの

記事を読む

スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサードリンク

PAGE TOP ↑