上野公園までポール・スミス展に行ってきました。
最終日滑り込みで「ポール・スミス展」に行ってきました。
場所は上野にある上野の森美術館です。
この日は朝イチに行ったのですが、最終日だったせいもあるのか、開館前から並んでいる人がたくさんいました。
今回の展覧会は撮影OKということでしたので、中の様子を何枚か撮りました。
下の写真はポールスミスさんのアトリエを再現したブース。ポールスミスさんの説明によると、デスクには物が溢れていて1度も座った事が無いようです。。。
古いiMacや、スヌーピーの人形がかわいい。
こちらはスタッフが働いているオフィスを再現したブース。
ミニとコラボした車。ミニクーパーが欲しい私としては本物が見れてテンション上がりました。
Paul Smith(ポール・スミス)社には差出人不明の郵便物がいつも届くそうで、写真はその一部です。そして、これらの物はポールスミスの創作のヒントになったりもするそうです。
ポールスミスのボタンで埋め尽くされた壁。ボタンだけでこれだけカラフルになるなんて圧巻…。
今回の展示で私が面白かったのは、ショップの素材サンプルが置かれていたところです。
それぞれのショップに強い思い入れを感じられました。
展示の最後はお茶目なポールスミスさん。
カラフルでお茶目でクラシックでとても面白い展示でした。
イギリス行きたいな〜。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
無印良品のスケルトンメジャーを買いました
持ち運び用のコンパクトなメジャースケールを探していたのですが、無印良品で丁度良さそうなものを見つけ
-
-
THERMOS(サーモス)の真空断熱カップが湯呑みみたいでちょうど良い
仕事場で使うマグカップを新調しました。 今まではファイヤーキングのマグカップを使っていたのですが、夏
-
-
神楽坂に出来たラカグ(la kagu)に行きました。
隈研吾さんの設計で話題の商業施設、ラカグ(la kagu)に行ってきました。オープンしてから少し経ち
-
-
Casa BRUTUS最新号『インテリア改造ワークショップ』
カーサブルータスの最新号は『インテリア改造ワークショップ』です。 たった一脚の椅子や一鉢の
-
-
表参道近辺でARTS&SCIENCEの店巡り
表参道で時間が出来たので、私の好きなARTS&SCIENCE系列の店巡りをしてきました。
-
-
お酒が飲めるスターバックスが自由が丘にオープン
これが本当にSTARBUCKS(スターバックス)なんでしょうか。。。 上の写真は店内の
-
-
Ouur(アウアー)のケトルがシンプルでかっこいい
シンプルでかっこいいものって中々パッと見つからないんですが、これは素敵。 こちらのケト
-
-
温泉ついでに横須賀美術館に行ってきました。
久しぶりにゆっくり出来ました。 こないだの休みに温泉行く予定が出来たので、そのまま足を伸ばして横
-
-
Cul de Sac(カルデサック)のヒバスプレーで消臭抗菌・リフレッシュ
Cul de Sac(カルデサック)のヒバスプレーの匂い、大好きです。 携帯サイズのものは持
-
-
TODAY’S SPECIALで買ったひなのやのパン豆が美味しい!
TODAY'S SPECIALで買ったひなのや謹製のパン豆がとても美味しかったので紹介します。
スポンサードリンク
- PREV
- ARTS&SCIENCEのキャンドル用マッチを買いました
- NEXT
- Yチェアが25%オフのセール!